ばんだいさん
磐梯山
ツアー概要
磐梯山は火山で、表磐梯側と裏磐梯側で、山の姿が大きく異なるのが特徴的です。
裏磐梯有数の観光地「五色沼」は、1888年の大噴火で溶岩が作り出したものです。
一見穏やかに見える表磐梯には、日本で4番目に大きい猪苗代湖があります。
会津富士の名にふさわしい、表磐梯の優美な姿と、対照的に荒々しい裏磐梯の姿が印象的です。
行程
1日目
郡山駅=<ガイド車>=八方台登山口…中ノ湯跡…弘法清水…磐梯山(1816m)…八方台登山口=<ガイド車>=温泉(各自入浴)=<ガイド車>=郡山駅(19:30予定)
【歩行時間:3時間50分】
※ツアーの行程は天候その他の理由で変更になる場合もございます。
※ツアー詳細については予約確定後担当ガイドからの別途連絡をお待ち下さい。
お申込み前のツアーについてのご質問やご不安な点がある場合はお問合せフォームよりご連絡をお願いします。