あいづこまがだけ
会津駒ケ岳
ツアー概要
山頂付近に広大な湿原がある会津駒ケ岳は、「雲上の楽園」とも呼ばれています。
湿原の向こうには日光連山が望め、晴れた朝の景色はしばし言葉を忘れるほどです。
この景色が見られるのは山上の小屋に泊ってこそ。
1日当たりの歩行時間も短くなるので、心ゆくまで楽園を堪能できますよ。
行程
1日目
宇都宮駅=<ガイド車>=二荒山神社中宮…男体山(2486m)…二荒山神社中宮=<ガイド車>=日光温泉(入浴各自)=<ガイド車>=宇都宮駅(20:30予定)
【歩行時間:6時間20分】
※登拝料(1,000円)はガイド料に含まれませんので別途ご用意ください。
※ツアーの行程は天候その他の理由で変更になる場合もございます。
※ツアー詳細については予約確定後担当ガイドからの別途連絡をお待ち下さい。
※お申込み前のツアーについてのご質問やご不安な点がある場合はお問合せフォームよりご連絡をお願いします。